Category: 時短メニュー

ヴィーガン、肉を控えたい!でもミートソースが食べたい!テンペのミートソースレシピと作り方

こんにちは お久しぶりです! 忙しさに欠けて怠けていました。すみません。 今回はテンペです。   ではテンペとは? テンペは、大豆を発酵させて作られるインドネシアの伝統的な食品です。テンペは、大豆を煮てから一晩、放置して麹菌が繁殖するようにします。その後、糸状になるように大豆をまとめ、再び発酵させます。 テンペは、豊富なタンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラルを含み、健康的な食品として知られています。テンペは、インドネシアの伝統料理の中でも一番人気があり、多くの料理に使用されます。 代表的な料理には、「テンペ・ゴレン」があります。テンペをスライスして揚げ、甘辛いタレをかけた料理です。他にも、「テンペ・バクル」は、テンペを細かく刻んで炒めた料理や、「サテ・テンペ」は、テンペを串に刺して焼いた料理などがあります。 テンペを嫌う人が多い! テンペは、独特の風味や食感があるため、好みが分かれる食品です。また、大豆アレルギーの人には避ける必要があります。 また、テンペの製造過程で麹菌が使用されるため、麹菌に対してアレルギーがある人には注意が必要です。 一部の人には、テンペを嫌いな人もいるかもしれません。しかし、テンペには栄養価が高く、様々な料理に利用することができるため、料理の幅を広げるためにも、試してみることをおすすめします。また、テンペの風味を調整することもできるため、自分好みの味に調整することもできます。 テンペはベジタリアンやビーガンだけではない そうです、テンペはベジタリアンやビーガンにとっては人気の高い食品ですが、肉食主義者も好むことがあります。 テンペは、豊富なタンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラルを含み、健康的な食品として知られています。そのため、健康志向の人や、肉を減らしたい人にも人気があります。 また、テンペは肉の代替品としても使用することができます。例えば、テンペを炒めたり、スライスしてサンドイッチに挟んだりすることで、肉の代わりになることがあります。 そのため、ベジタリアンやビーガンだけではなく、肉食主義者もテンペを食べることができ、幅広い人々に親しまれています。 今回はテンペを使ってミートソースを作ります。 テンペを使ったミートソースは、ベジタリアンやビーガンの方にとっては、肉の代替品として人気があります。 必要な材料は テンペ 玉ねぎ にんじん マッシュルーム(お好みのものをどうぞ) トマトソース(トマト缶) スパイス:スモークパプリカ、クミン、オレガノ、カカオパウダー(コクが出ます) カカオパウダーで濃厚になります。 味噌:トマトと味噌って相性がいいのです。これで旨味が出ます。 テンペのミートソースを作る際の注意点は以下の通りです: 1. テンペをしっかりと加熱すること テンペは発酵食品であり、生で食べることはできません。また、テンペの味わいを活かすためにも、しっかりと加熱してから調理することが重要です。ミートソースを作る際も、テンペを事前に加熱してから使うようにしましょう。 2. テンペを十分にほぐすこと...

秋の味覚サツマイモ、冷凍パイ生地を使って紫の綺麗なハワイアンスイートポテトパイの作り方。

こんにちは〜 日本は秋ですね〜 秋って大好きです。 朝晩はちょっと肌寒くなり、木々の葉の色が徐々に変わっていき、素敵な景色になりますよね〜 秋には美味しいフルーツや野菜、なし、りんご、柿、葡萄、サツマイモ、椎茸、栗などなど沢山ありますよね。 なので、今回はサツマイモを使ったデザートです。 今回使用したサツマイモはハワイアンスイートポテトと言って綺麗な紫色のサツマイモです。パイにはぴったりなサツマイモだと思います。綺麗な色と優しい甘さがたまりません。クリームやアイスクリームをのせて食べてください。 ここオーストラリアではオレンジ色のサツマイモがよく使われますが、水分が多くてパイにはむきません。スープやピューレにはぴったりですね!もちろんそのままローストしてもおいしいです。 少し高めですが、日本と同じような皮が赤くて中身が白いサツマイモが買えます。甘味は日本の方がありますが、水分はオレンジ色のサツマイモほどありませんのでパイにはピッタリかと思います。私はこっちのサツマイモを天ぷらやパイにつかっています。 日本でのさつまいもは水分も甘さもパイにはぴったりだと思います。 なので、お好きなサツマイモをお使いください。 パイ生地は冷凍生地を使用していますので、時間がないときや急に甘いものが食べたくなった時でもさっとできますので試してはいかがでしょうか? 必要なもの さつまいも(お好みなものを使用してください) 冷凍パイ生地 砂糖 牛乳 シナモン 卵(冷凍生地に塗る) ごま(飾り) これを作る際の注意点 さつまいもはレンジで調理をします。よく洗って、キッチンペーパーで包んでからラップに包みます。それでサツマイモの水分を保ちます。 サツマイモの柔らかさを竹串などでチェックしますが、まだ硬い様でしたら1分ずつレンジで調理してください。 サツマイモの皮を剥く際は熱いので気をつけてください。 綺麗な紫色のサツマイモと優しい甘さのパイです。 こちらもどうぞ 自家製カボチャのグラノーラの作り方ー砂糖不使用、ビーガンも大丈夫! YouTube チャンネル グレイジングウォンバットGrazing Wombat

さっぱり、ガッツリ!ビーフしゃぶしゃぶサラダ 柚子とトマトのドレッシングの作り方

こんにちは こっちオーストラリアは春に入って段々と暑くなってきました。 朝晩はまだちょっと寒いかな〜って感じる時もあります。 日中は汗をかく時もあります。 もうすぐ夏が来ます。正直苦手です〜😩 さっぱりとしたものが食べたい、でも主人のためにガッツリとしたものを作りたいなと思い・・・ 先日マーケットに出かけ、その時にオーガニックのサラダとラディッシュを買ったので、家にはしゃぶしゃぶ用の牛肉もあるな〜と思ったので夕飯にしゃぶしゃぶサラダを作ろうと決めました。 胡麻だれや醤油ベースもいいな〜と思ったのですが、家にトマトがたくさんあったのでトマトのドレッシングを作りました。 今回必要なものは 牛肉しゃぶしゃぶ用(豚でもいいですよ〜) サラダミックス(お好きなものをお使いください)。 ラディッシュや胡瓜 柚子ジャム(なければレモンやオレンジのジャムでもいいですよ) 作り時の注意点 • みじん切りした玉ねぎは塩を振って5分ほど置いて後に洗って水気を切る。これで玉ねぎの辛みを抜きます。 • お肉は1枚ずつさっと茹でて、冷水につける。 • ドレッシングは先に作っておきます。 • とったトマトの種は、捨てずに、トマトソースやスープを作るときに使ってください。すぐに使わない時は冷凍しておいてもいいでしょう。 さっぱりしていてガッツリ食べれるサラダです。 こちらもどうぞ 簡単、時短にできるズッキーニと紫蘇3品のレシピ、おつまみにも夕飯のアイデアにもなります。 YouTubeチャンネル グレイジングウォンバット Grazing Wombat ツイッター インスタグラム フェイスブック

簡単、時短にできるズッキーニと紫蘇3品のレシピ、おつまみにも夕飯のアイデアにもなります。

こんにちは 夏はもうすぐ終わりになりますね〜 なので、いそいでこれを投稿いたします。 今回はズッキーニと紫蘇を使ったレシピ2点とズッキーニとマカダミアナッツを使ったレシピ、合計3点です。 オーストラリアではズッキーニは年中手に入ります。野菜のマーケットでは5-6本300円程度で買える時があります。 手頃で使い方も簡単なので結構便利な野菜です。 ズッキーニには、ビタミンやミネラルに加え、カロテノイドと呼ばれる健康効果の高い化合物、特にルテインとゼアキサンチンが含まれています。これらの化合物は、研究によるとズッキーニにさらなる健康上の恩恵を与えているようです。 今回紫蘇はたくさん家のガーデンで育ったのでそれを使いました。 それでは最初の1品はズッキーニボード、マカダミアナッツとシソをのせて。 マカダミアナッツにガーリックとシソを加えてそれをオーブンで焼きます。さっぱりとレモンで食べます。 ビーガンやベジタリアンにも提供できます。 実はお酒のおつまみにも最高です。 必要なものは ズッキーニ しそ マカダミアナッツ ガーリック オリーブオイル 塩 レモン 作る際の注意点 ズッキーニは縦半分に切り、中身に切り目を入れてナッツを乗せる前にオーブンで少し焼いときます。そうすることでナッツを焦がすことを避けられます。 砕いたマカダミアナッツ、ガーリック、シソをズッキーニにのせてレモンをかけて食べます。 2品目はズッキーニの肉巻き、塩とレモンのタレ ズッキーニーとシソをうす豚肉のスライスで巻き、塩、レモン、ガーリックのタレで食べます。ご飯のおかず、お酒のおつまみにもなります。 必要なものは ズッキーニ しそ 豚スライス ガーリック レモン 塩 酒 酸味と塩味がきいて、ご飯、ビールにも美味しい1品です。 3品目はズッキーニの肉巻き、レモン照焼きタレ...

簡単、時短!暑い日でもさっぱりといけるオクラ3種のレシピ、おつまみにもなります!冷えたビールと一緒にいかがでしょうか?

こんにちは! 日本はかなり暑いようで〜🥵 みなさん体には十分気をつけてくださいね。 水分はたくさんとってください。 今回はオクラです。 先日、アジアンマーケットに行ったらオクラがたくさん売っていたので、久しぶりにさっぱりとしたものが食べたいな〜と思い買ってきました。 色々とレシピを考えたのですが、家にあるもので、ささっと簡単に作れるものと思いこの3種にしました。 さっぱりと食べられ、簡単レシピを投稿しました。 オクラは低カロリーですが、栄養がたっぷり詰まっています。オクラに含まれるビタミンCは、健康な免疫機能をサポートするのに役立ちます。また、オクラには血液を凝固させるビタミンKも豊富です。抗酸化物質は、細胞を傷つけるフリーラジカルと呼ばれる分子を撃退する働きを持つ天然化合物です。 最初の1品はオクラのピクルスです。 発酵させた漬物にはプロバイオティクスが豊富に含まれているため、消化を良くし、胃の不調を予防する効果が期待されます。 必要なもの オクラ 米酢 ニンニク 胡椒粒 鷹の爪 ディル(乾燥)またはローリエ 注意点 ビンは必ず沸騰消毒してください。 消毒した瓶はタオルなどでは拭かないでください。菌がつきます。 オクラは板ずりします。今回買ったオクラは外側が結構黒かったのです。 板ずりしたことによってオクラの産毛をとることと、茹でた後に色が鮮やかになりました。 板ずりした後は水で洗ってよく乾燥させてください。 ピクルス液が冷めたら蓋をして冷蔵庫で保管して2日後に食べられます。 冷蔵庫で1ヶ月ぐらい大丈夫です。 ビールにもピッタリ、サラダにも使える。   2品目はオクラとトマトの冷やしうどん 夏にはさっぱりといける1品ですね!実はお蕎麦でも美味しいです。 そうめんでもいけますね! 必要なもの うどん(冷凍、乾燥、生うどんお好きなものをお使いください)。 昆布だし粉(椎茸だし粉でも大丈夫です)。 レモン...

お食事マフィン!ハラペーニョポッパーマフィンの作り方。ランチやお土産にもどうぞ!

新しく日本語サイトを作りました. The Grazing Wombat Japan 今後日本語のレシピはこちらからになります。↑   こんにちは! 今回はお食事マフィンです。 以前にご紹介したハラペーニョポッパーをマフィンにしました。 お弁当に持って行ってもいいですし、朝食に食べてもO K! 今回使用したのは: おろしたじゃがいもです。これを入れると3日後でも柔らかいです。 チョリゾーが嫌いな人はベーコンでも大丈夫です。 キューピーのマヨネーズを入れるとさらに美味しくなります! 作るときに気をつけること: 最初にボールに入れるときは全てウエット材料、卵、クリームチーズ、マヨネーズと牛乳をよく混ぜてそれからドライ材料を入れてください。そうするとダマになりづらいです。 保存方法: 冬は常温でも2−3日は大丈夫です。冷蔵庫では1週間程度。 夏は冷蔵庫に保管してください。 温かい中バターを乗せて食べると最高!簡単です。 こちらもどうぞ ハラペーニョポッパーの作り方 YouTube ハラペーニョポッパーの作り方

フライパンで鴨胸肉を生姜醤油ソースに絡めてチェリーピューレーと一緒に、今年のクリスマスディナーにどうぞ

Duck with a Ginger and Soy Sweet Glaze on Cherry Puree English page click here 新しく日本語サイトを作りました. The Grazing Wombat Japan 今後日本語のレシピはこちらからになります。↑ こんにちは〜 もうすぐクリスマスですね! ここオーストラリアではクリスマス料理にチェリーをよく使います。 デザートはもちろん、ソースに使ったりしますので、今回は生姜、醤油、バターのソースを鴨肉に絡めてチェリーピューレーと一緒に食べるレシピです。フライパンで出来ます〜。 作り方は実に簡単です〜。 必要なものは 鴨胸肉 冷凍チェリー(種無し)アメリカンチェリー オールスパイス 乾燥タイム ハチミツ 醤油 酒 バター...

砂糖をカットしたい!食べながら美しく!砂糖不使用、グルテンフリーチョコチップクッキーの作り方

新しく日本語サイトを作りました. The Grazing Wombat Japan 今後日本語のレシピはこちらからになります。↑ こんにちは〜 今回は砂糖無し、グルテンフリーチョコチップクッキーです。 えっ!砂糖が入ってないクッキーって美味しいの?って思いますよね! これが美味しいのです。デーツを使うことで優しい甘さになります。 ドライデーツで十分に甘さが出ます。 これを作った理由はある日、主人がチョコチップクッキーを作って欲しいと言ってきたので、早速3時のおやつ用に作りました。1−2枚食べた後、胸やけするって言ってきたので最初はクッキーだとは思っていませんでした。 今までに同じようなクッキーを作って胸やけをしたことがありませんでした。 更に後日、同じクッキーを食べたら胸やけしたので、理由として考えられるのは、バター、砂糖、小麦粉とではないかと思い、この砂糖不使用、乳製品不使用、グルテンフリーのレシピを考えました。 今回使用した食材 アーモンドプードル タピオカ粉 ブラウンライスフラワー(玄米粉) または米粉でも大丈夫です。 *チョコレート砂糖不使用、グルテンフリー用(多少の砂糖は気にしない人はお好きなチョコレートをお使いください) ドライデーツ 種無しを使用しました。 種がまだ残っている場合は取り除いてからブレンダーに入れてください。 ピーナッツバター 砂糖不使用、乳製品不使用のものを使いました。 ココナッツオイル ヴァージンココナッツオイルの方をお勧めします。匂いが強くありません。 *チョコチップを入れたくない人はナッツやドライフルーツを入れても大丈夫です。 デーツの優しい甘さとダークチョコレートがたまりません! こちらもどうぞ 可愛い!チョコレートパブロバボールパフェの作り方 YouTube 可愛い!チョコレートパブロバボールパフェの作り方

しゃきしゃき食感!エビ+レンコン+イカの団子とレモン醤油の作り方。 ビールやお酒にぴったり!

新しく日本語サイトを作りました. The Grazing Wombat Japan 今後日本語のレシピはこちらからになります。↑ English page click here Prawn, Squid and vegetables patties with Lemon soy sauce こんにちは〜 今回は昔,子供の頃によく叔母が作ってくれたイカ団子です。 叔母のレシピをちょっと改造して、エビ、イカ、レンコンや他の野菜をいれて食感を楽しむようにしました。 ビールやお酒にぴったりのおかずです。 もちろんご飯にもあいます! 作り方はものすごく簡単! 仕事帰りで時間がなくてもすぐにできます! 使用したフードプロセッサーはBraun MultiQuick 9 Hand Blender おうちにフードプロセッサーがあると更に簡単。 主人が毎日バナナスムージを朝食に作るので、必要品! 家にあってもいい家電だと思っています。 もし,ない場合は包丁でひたすらトントンです。😭 頑張ってください。😅...
gyunabe bento

無限列車限定弁当? 煉獄さんも大好き!母のレシピ牛鍋弁当を再現!

新しく日本語サイトを作りました. The Grazing Wombat Japan 今後日本語のレシピはこちらからになります。↑ How to make Gyunabe Bento (Rengoku’s Bento) Demon Slayer!! -English page click here こんにちは〜 なんか今更〜って感じですかね〜 オーストラリアでは鬼滅の刃の映画公開が日本とすこしずれてまして、テレビで見られるようになったのは最近で、この煉獄さん弁当が今になってしまいました。 テレビで無限列車を見て弁当が美味しそうだったので私も食べたいと思ってこれを投稿しました。 作っている際に母のお弁当を思い出しました。 この煉獄さん弁当はよく母が私に作ってくれたお弁当とほぼ同じ。 なので、今回は母のレシピ+煉獄さんスペシャル弁当です。 子供の頃、母は毎日忙しく、朝4;30に起きて父、弟と私のお弁当を作ってくれました。 なので、時間がかからないようにワンポットでできるようなものをお弁当に入れていたのですね〜。 でも、お昼に食べる頃にはタレが全てに絡まっていてとてもおいしかったです。 今回は近くのエイジアンショップで和牛スライスを買ってきました。 柔らかくてちょうどいい脂身で美味しかったです。 日本では安く美味しい牛スライスが手に入りやすいので、和牛を使わなくても大丈夫です。オーストラリアでは牛スライスが手に入りづらいですよ〜。😭 忙しい朝でも簡単にできるお弁当 こちらもどうぞ〜 スローローストビーフとチミチュリソースの作り方...